イベントは、商店街活性化の起爆剤になるのかどうか

こんにちは、食・心・育を大切にしているしょこいく建築士の牧野直子です。

商店街活性化でのイベント

商店街を活性化しようということで、「イベント」をする例は全国たくさんありますよね。

私の住んでいる街の商店街は、ハロウィンで子供たちが、仮装してやってくれば、お菓子をもらえたりします。

お祭りをやったり、何かの大会をやったり。
歌手を呼んで、コンサートをやったり。

イベントをやって、町おこし。かなりたくさん事例がありますよね。

有名歌手を呼んで町おこし?

ある商店街では、有名な歌手を呼んでフェスティバルをしていました。

その歌手を目玉に、数組の歌手がやってきます。

そして、その歌手のファンの人たちを中心に、どっと人がやってきます。

いつもは、ちょっとさびれた商店街も、すごい人、すごい人。

ヤッター、イベント大成功!

イベントを町おこしにつなげるために

イベントを町おこしにつなげるために

祭りが終わり普段に戻る

しかし、その商店街では、フェスティバル当日はすごい人出ですが、イベントが終わってしまうと、もぬけの殻。

シャッター商店街に戻ってしまうそう。

これでは、本来イベントを行った意味がないですよね。

イベント会社が営業に来て、うちにまかせていただければ、商店街活性化できますよ。

って言われたんでしょう。

そして、決して安くはない委託料を支払い、という流れ。
しかし商店街に流れてくるお金はほとんどなし。

これではイベント会社の思うつぼ。

イベントを商店街の売上につなげるためには

もしもイベントを行うとしたら、
イベントで来たお客様に、商店街の良さをしってもらい、商品を購入してもらう必要があります。

イベントで来たお客様は、本来、商店街のファンの人たちではないのだから、そこから新しいアクションを起こすことは、少し難しい。

イベントに絡めたオリジナルの商品などを作って、関心をひいてもらう。

そして関心をひいてもらったら、その次はそのお店、店主の人柄を知ってもらう。

例えば、イベントで来た歌手が歌っていた歌をイメージしたカクテルを作って、当日限定メニューにしてアピールする。

そんな行動が必要になると思います。

お店に魅力があれば、通りすがりのお客様も寄ってくれますが、お店に魅力がなければ、何も買ってもらえません。

イベントをしかける時は、「イベントをやる意味」を考えて、どうやったらその人たちに知ってもらうか、というアイデアが必要なんですね。

The following two tabs change content below.

牧野 直子

一級建築士。 店舗、オフィス、福祉施設を主に設計しています。マーケティングとデザインが大好き。バレーボールとダイエット料理が趣味です。
コメントの入力は終了しました。