どういう商品にPOP をつければいいか

こんにちは、店舗活性化プロデューサーの牧野直子です。

店舗活性化で低コストでできる販促はPOP。これといった商品や、おすすめ、いろんな商品にPOPをどんどんつけていってください。

でも、全部に書いていくのは、大変。

どんな商品からPOPを書いていけばいいのでしょうか。

牧野
どんどん商品にPOPをつけていきましょう

くま
どんな商品にPOPをかけばいいかわからないくま

牧野
とにかくひらめいたものから書いていくことよ

POPをつけると良い商品はこんな感じよ

POPをつけると良い商品

他より値段が高めの商品

値段が高いと、買う理由がわからないと手に取っていただけません。
なぜ高いのか、高くても納得していただく理由があるか、POPで説明してあげましょう

コストパフォーマンスがいい商品

消費者が求める人気の商品はコストパフォーマンスが良い事。しかし、お客様はすべての商品を知っているわけではありません。だからこそ、オススメしてあげるのです。

なかなか売れていなかった商品

なかなか売れていなかった商品も、どんな使い方をすればいいのか、いろいろ想像して教えてあげましょう。
使い方やどんな商品がわかれば、わかりづらかった商品も売れるようになります

見た目のパッケージ以上に実力がある商品

特に中小メーカーだと、パッケージは大企業より地味目なものがたくさんあります。でも商品の実力は相当ある。
そんな時、POPの出番です。

自分が使ってみてオススメの商品

とにかく、自分でオススメの商品は、そのままの言葉でオススメしやすいですね

特に売りたい商品

特に売りたい商品は、どういう切り口で紹介すればいいか、何度も何度も切り口を変えていけば、次第に売れる切り口が見つかります。

牧野
くまくん、わかったかな

くま
やってみるくま

POPをつけると、活気が出てきます!

POPをつけると、活気が出てきます!

買う理由を教えてあげる必要がある

それを効率よくお客様に伝えてあげるのが、POPの役割です。

POPがないと、もしその商品が他より高かったら、お客様は安いほうがいい!と思って、安い製品を買います。

高くても、それなりの理由がある。私はこっちがいい!と思ってもらえるような理由をPOPに書いてあげればOK。

ずっとひとつひとつの商品にずっと横に張り付いて、商品説明をするわけにはいきません。

それがPOPがあると、セールスをしてくれるようになるのです。

そこで、書くべきことは、「なぜこの商品を買ったほうがいいのか、」そのおすすめ理由を書いてあげることが、基本です!

まとめ  POPをつけると言い商品

他より値段が高めの商品
コストパフォーマンスがいい商品
なかなか売れていなかった商品
見た目のパッケージ以上に実力がある商品
自分が使ってみてオススメの商品
特に売りたい商品

The following two tabs change content below.

牧野 直子

一級建築士。 店舗、オフィス、福祉施設を主に設計しています。マーケティングとデザインが大好き。バレーボールとダイエット料理が趣味です。