こんにちは、食・心・育を大切にしているしょこいく建築士の牧野直子です。
娘が漢字を習ってくると、家の黒板に、その漢字を使った熟語をしれ~っと書いていたら、ちょっと興味を示してきました。
いやがおうにも目に入ると、そのうち興味が出てくるんですね。
飲食店のアイドルタイムを有効に使う
飲食店は、どうしてもランチとディナーの時間のお客様が集中しますよね。
アイドルタイムは仕方ないから、「準備中」の札を下げて、従業員の休憩時間や、夜の分の仕込み作業をしたりします。
限られた席数と営業時間の中で、3時間もの空白の時間を作ったら、その分も家賃を支払っているのにもったいない。
この時間帯にどんな需要があるでしょうか。
食事じゃなくても、カフェ需要なら高そうですよね。
その時も夜と同じメニューを出すために、人件費の高いシェフを常駐させておくのが割にあわなかったら、アイドルタイムは料理メニューは出さないで、ディナーメニューとして、夜から始めてもいいんじゃないかなと思います。
アイドルタイムをイベントに利用
アイドルタイムを、セミナールームとして貸し出すケース。私の周りでは、増えてきました。
飲食店自体は「準備中」の看板を下げているんだけど、その時間を使ってセミナーや教室として開放するというものです。
セミナー利用は、インターネットや電話で予約を取って、一般の飲食客はクローズ。
このセミナー利用需要は結構面白い。
セミナーの後は懇親会をすると、参加者どおしの親睦も深まるし、セミナーで消化できなかった疑問点を、懇親会で質問タイムなどにすると、より理解が深まります。
懇親会をしてくれたら、セミナー利用は無料、など、という打ち出し方もいろいろできますよね。
セミナー受講中も、コーヒーやお茶のサービスをつけてあげる、など、セミナー利用と懇親会を合わせてセット販売などもできます。
これなら、アイドルタイムは、人件費をかけなくても、売上倍増につなげることができますよ~。
いろいろ、アイデアがあるので、ぜひ考えてみてくださいね!
関連記事
牧野 直子
最新記事 by 牧野 直子 (全て見る)
- ルーフバルコニー、屋上テラスの良さ - 03/05/2018
- 小規模多機能って何? - 03/01/2018
- 「ユニバーサルデザイン」と「バリアフリー」の違いってわかりますか? - 02/28/2018